「川越へのアクセスってどうやって行けばいいの?」と思っているかもいるのではないでしょうか。
- 川越までの行き方は?
- 小江戸川越の最寄り駅は?
- 駅から小江戸川越のアクセスは?
今回はこのような「川越や小江戸川越までのアクセス方法が知りたい!」という方に、電車・バス・車の各交通手段を利用した行き方をご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
小江戸川越の最寄り駅は川越駅か本川越駅
川越のアクセスということで、まずは電車で行く方に小江戸川越の最寄り駅をご紹介していきますね。
小江戸川越の最寄り駅は川越駅か本川越駅の2駅で、各駅からバスか徒歩で行くことができます。
川越までの交通アクセス|川越市より引用
小江戸川越までの所要時間
川越駅 | バス:約6分(東武バス) 徒歩:約25分 |
---|---|
本川越駅 | バス:約3分(東武バス) 徒歩:約12分 |
バスは下記の種類から行くことができ、速さ重視なら東武バス(路線バス)、観光巡りしたいなら小江戸巡回バスか小江戸名所めぐりバスがおすすめです。
- 東武バス
- 西武バス
- 小江戸巡回バス
- 小江戸名所めぐりバス
川越駅経由
川越駅から小江戸川越まで行く場合、川越駅はJR埼京線・川越線・八高線や東武東上線が通っていて、大宮からは埼京線か川越線で1本で行くことができます。
他にも八王子方面やJR沿線、東京メトロ副都心線経由で来る方は便利ですね。
今回ご紹介する各方面から川越駅までのアクセスは、所要時間・運賃・乗り換え回数に配慮した行き方となっています。
他の行き方をご覧になりたい方は、下記よりご確認ください。
渋谷からの場合、副都心線・東武東上線は乗り換えなしで行くことができるので、副都心線沿線を利用する方は、川越まで行きやすいですね。
埼京線(快速・川越行)は、通常のルートより20分ほどの差で、運賃は少し上がる程度なので、楽さを重視するようなら、快速で行っても問題ないかと思います。
渋谷とおなじく、横浜方面からも乗り換え回数なしで川越まで行くことができ、小旅行や日帰りなども可能な範囲になります。
りんかい線(快速・川越行)も埼京線の快速同様、1本で行けて楽ですが、運賃は通常ルートの倍くらいの差が出るので、特に問題がなければ、ご紹介した和光市経由でいいかと思います。
本川越駅経由
本川越駅から小江戸川越まで行く場合、西武新宿線が通っているので、所沢方面から来る方は本川越駅から来ることになるかと思います。
駅の情報・路線図|西武鉄道より引用
所要時間の目安
西武新宿 | 急行:約1時間 特急:約45分 |
---|---|
高田馬場 | 急行:約1時間 特急:約40分 |
所沢 | 急行:約20分 特急:約15分 |
西武新宿線は急行と特急があり、特急は指定席の料金がプラスでかかります。
時間に大きな差はないようなので、急行で行っても問題ないかと思います。
各駅からはバスや徒歩が便利!
各方面から川越駅や本川越駅までのアクセスをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
次は、各駅から小江戸川越までのアクセスをご紹介していきますね!
川越駅から
川越駅から小江戸川越までは、東武バスの路線バスで約6分、徒歩で約25分ほどかかります。
小江戸川越までの行き方は変わらないのですが、徒歩の場合、所要時間が25分かかるので、街並みを散策したいなどがなければ、東武バスの路線バスで行くと速く到着できます。
~ :東武バスウエスト
:西武バス
:川越シャトル
:小江戸巡回バス
~ 、 :西武バス
:高速バス
川越駅のバス停のりばは東口、西口にそれぞれあり、表にある赤い行き先は小江戸川越方面には行かないのでご注意ください。
時刻表などの詳細は、これから各バス会社のご紹介をするので、そちらからご確認くださいね。
次に、小江戸川越まで行くバスとして、東武バスの路線バスと小江戸名所めぐりバスや小江戸巡回バスを順番にご紹介していきます。
まず、東武バスの路線バスは上記のバス停に停まります。
仲町は商店街に入ったところにあり、一番街は商店街の中心部あたりにバス停があります。
所要時間はそこまで変わらないので、お好みのバス停を利用してくださいね。
時刻表などは上記より確認できます。
小江戸名所めぐりバスは、東武バスが運営している観光向けのバスで、小江戸名所めぐりバスの全区間と東武バスウエスト一般路線バスの指定区間内を1日利用することができます。
小江戸名所めぐりバスは、路線バスとは反対の方面からスタートします。
おおまかに言うと、日枝神社
川越氷川神社 蔵のまちエリアという流れで、蔵のまちエリアまで30分ほどかけて周ります。巡回バスなどは一方通行になっていることが多いですが、路線バスも利用できるとのことなので、好きな道順で行きやすくなりますね。
1日乗車券は、紙式とモバイルの2種類があり、それぞれ購入方法が異なります。
紙式 窓口にて購入(当日販売のみ)
- 川越駅観光案内所
- 東武川越駅定期券発売所
- 川越東武ホテル
- 東武バスウエスト川越営業事務所
モバイル ジョルダンの「乗換案内」アプリより購入
- ジョルダンの「乗換案内」アプリをダウンロード
- 会員登録またはログインをして、メニューから「チケット」をタップし乗車券を購入
- Myチケットから乗車券を選び、バスを降車する際に乗務員へ画面を提示
乗車券の利用方法は、下記のとおりです。
乗車時
降車時 整理券を運賃箱に入れ、運転士に乗車券の紙または画面を呈示
時刻表や協賛店、注意事項などは、その他の情報はこちらからご確認くださいね。
小江戸巡回バスは、イーグルバス株式会社が運営している観光向けのバスで、喜多院・菓子屋横丁コースと蔵の街・氷川神社コースの2通りがあります。
それぞれのコースで、本川越駅・氷川神社・美術館博物館前には停まりますが、喜多院・菓子屋横丁コースは蔵の街方面、蔵の街・氷川神社コースは喜多院方面には行きません。
運賃は、普通乗車券と1日フリー乗車券があり、行き帰りの往復以外で利用したい方や、割引が適用される方は1日フリー乗車券の方がお得になります。
ただし、停留所によりますがそれぞれのコースで1時間前後間隔が空くので、2つのコースで被っている停留所を利用したり、東武バスの路線バスなどと併用するのがいいかと思います。
1日フリー乗車券販売場所
- 小江戸巡回バス車内
- 川越駅観光案内所
- 本川越駅観光案内所
- NEWDAYS川越
- イーグルバス 本社窓口
詳細や注意事項については、上記よりご確認ください。
本川越駅から
本川越駅から小江戸川越までは、東武バスの路線バスで約3分、徒歩で約12分ほどかかります。
本川越駅からは徒歩でも行きやすい距離なので、川越の街並みを眺めながら行きたい方は徒歩、中心街を楽しみたい方はバスで仲町か一番街のバス停まで行くといいかと思います。
~ :西武バス
、 :東武バスウエスト
:西武バス、イーグルバス、リムジンバス
本川越駅の東口にバスのりばがあり、表にある赤い行き先は小江戸川越方面には行かないのでご注意ください。
時刻表などの詳細は、これから各バス会社のご紹介をするので、そちらからご確認くださいね。
川越駅と同様に、東武バスの路線バスは上記のバス停に停まります。
仲町は商店街に入ったところにあり、一番街は商店街の中心部あたりにバス停があります。
所要時間はそこまで変わらないので、お好みのバス停を利用してくださいね。
時刻表などは下記より確認できます。
同じ内容になるので、詳細は川越駅からの小江戸巡回バスをご覧ください。
小江戸川越へ車で行く場合
小江戸川越まで車で行く場合、高速道路では関越自動車道の川越IC、一般道では国道254号や国道16号が近隣にある幹線道路になっていて、そちらから川越市街に来る方が多いかと思います。
川越までの交通アクセス|川越市より引用
川越ICから川越市街へのアクセスは下記のとおりなので、こちらも参考にしてみてくださいね。
川越までの場合、関越自動車道と国道254号、圏央道と国道16号は、それぞれ近しいルートで通ることになるので、交通状況に合わせてそれぞれの有料道路や一般道をうまく使って行くのがいいかと思います。
有料道路に関しては、下記よりルートや交通状況が確認できるので、参考にしてみてください。
一般道は、Googleマップなどでも交通状況を調べることができるので、ルートを検索するときに確認してみてくださいね。
まとめ
川越のアクセスということで、小江戸川越へのアクセス方法を電車・バス・車に分けてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
- 小江戸川越の最寄り駅は、川越駅か本川越駅
- 駅からはバス(路線バス・観光バス)か徒歩(本川越駅からがおすすめ)
- 川越駅はJRか東武東上線、本川越駅は西武新宿線が通っている
- 速さ重視なら東武バスの路線バス、何度も乗降するなら観光バスもOK
- 車の場合、川越市街地から近いのは、川越ICや国道254号か国道16号
電車とバスの併用か、車で来る方が多いと思うので、時刻表や渋滞・通行止め情報、観光バスは運行情報も事前に確認しておくといいかもしれませんね。
川越は、都心や北関東方面からもアクセスしやすく、日帰りで帰ることができる距離なので、ぜひ小江戸の風情ある街並みを堪能してくださいね!