「ホテル伊豆急の更衣室の利用方法が知りたい!」「利用出来る時間っていつだろう?」「誰でも利用していいの?」など、疑問に思っている方もいるのではないでしょうか?
ホテル伊豆急の更衣室は「海水浴」や「プール」を利用する方に向けた場所がきちんと設けられています。
この更衣室には「利用出来る方」や「利用時間」があり、聞いたり利用したことがないと分からない点もあるかと思います。
そこで今回は「ホテル伊豆急の更衣室の詳細が知りたい!」という方のために、「女性更衣室」「男性更衣室」にそれぞれ分けてご紹介します!
海水浴やプールを利用する前と利用した後のおすすめの方法もご紹介するので、あわせて参考にしてみてくださいね!
目次
ホテル伊豆急の更衣室とは?
「ホテル伊豆急の更衣室って何だろう?」という方のために、まず更衣室についてご紹介します!
ホテル伊豆急の更衣室は、「大浴場」などの更衣室とは別に、「海水浴」や「プール」を利用する方に向けて用意されている更衣室のことです。
場所は2階のホテルの玄関から入って左に進むと「男性更衣室」と「女性更衣室」があります。
更衣室を利用出来るのは「宿泊者のみ」です。
ここからは更衣室の詳細をご紹介していくので、あなたが利用する更衣室の参考にしてみてくださいね!
更衣室はチェックイン前・チェックアウト後も利用可能!
まず更衣室の「利用期間」や「利用時間」をご紹介します!
利用期間:2019年6月29日(土)~9月8日(日)
利用時間:2019年6月29日(土)~7月5日(金) 9:00~16:00
2019年7月6日(土)~8月31日(土) 8:00~16:00
2019年9月1日(日)~9月8日(日) 9:00~16:00
時期によって少し時間が変わりますが、夏の繁忙期は「8時」と1時間早くなるということですね。
ホテル伊豆急の更衣室は「チェックイン前」と「チェックアウト後」も利用することが可能です。
海水浴やプールに行くとき・戻ってくるときは、利用時間内に「更衣室」や「シャワー室」を利用してくださいね!
女性更衣室はシャワー室と兼用
女性更衣室の場所は「コインランドリー」の2つ奥にあり、更衣室のドアを開けると中に7つか8つほどのスペースが個室のような感じで1つずつ区切られています。
更衣室はそのスペースに「更衣室」と「シャワー室」があり、手前が「更衣室」・奥が「シャワー室」という感じになっています。
「更衣室」と「シャワー室」の区切りはカーテン1枚で仕切られるようになっていて、「更衣室」にはラックがありそこに衣類を置き着替えます。
あとは海水浴やプールのあとに利用する場合、「シャワー室」でシャワーをすることも可能です。
「更衣室」と「シャワー室」はそれぞれ空間にすごく余裕があるという訳ではないので、衣類など濡れて困るものをラックに置く場合は、カーテンをしっかり閉めた方がいいと思います!
男性更衣室は貸切風呂のスペースを利用
次は男性更衣室についてご紹介します!
男性更衣室は「コインランドリー」と「女性更衣室」の間にあります。
公式サイトの館内案内図を見ると、「貸切風呂」と載っているので「どういうことだろう?」と思うかもしれませんが、男性更衣室はなんと「貸切風呂」のスペースで「更衣室」や「シャワー」を利用しているのです!
「貸切風呂」は普通の旅館にあるような感じの造りです。
もちろん「更衣室」と「お風呂」のスペースも分かれていて、混み合っていなければ快適に利用出来ると思います。
お風呂の中の温泉は抜かれているので、海水浴やプールで利用する場合は「シャワー」を利用してくださいね~!
ちなみに貸切風呂の営業時間は「19:00~23:00」なので、貸切風呂のお客さんと重なることはないのでご安心くださいね。
海水浴の前後にうまく活用しよう!
ホテル伊豆急の更衣室やシャワー室の利用についてご紹介しましたが、お分かりいただけたでしょうか?
次は海水浴に「行く前」と「行った後」の更衣室やシャワー室の使い方のポイントをご紹介します!
プールの場合でも活用できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
アメニティは女性更衣室と男性更衣室で違う?
アメニティは海水浴に行ったあと必要ですよね。
実は「女性更衣室」と「男性更衣室」では使えるアメニティに少し違いがあります!
■女性更衣室の場合
・シャンプー
・トリートメント
・ボディソープ
■男性更衣室の場合
・シャンプー
・トリートメント
・ボディソープ
・ドライヤー
違いは「ドライヤー」があるかないかくらいなのですが、海水浴あとの場合「ドライヤー」がないと困るかな~と思います。
「チェックイン前」であればチェックインの時刻に合わせて部屋に入ることが出来ますが、「チェックアウト後」は髪が濡れた状態で帰らなくてはなりません。
私の場合は髪を自然乾燥させましたが、「髪を乾かしてから帰りたい!」という方は「大浴場」を利用した方がいいかもしれません。
大浴場(チェックアウト後)
利用期間:2019年7月13日(土)~9月1日(日)
利用時間:14:30~16:00
料金:大人700円 小人500円 2歳以下 無料
「男性更衣室」の場合は、「貸切風呂」のスペースを利用出来る分、混み合うと「シャワー」や「ドライヤー」を待つことになります。
シャワーは4台くらいありますが、ドライヤーは1台のみなので混む時間を避けるか余裕を持って行動した方がいいでしょう。
送迎バスの時刻を把握しておくとスムーズ!
ホテル伊豆急の送迎バスというのは、「伊豆急下田駅とホテル伊豆急」間を送り迎えしてくれる「無料バス」のことです。
日にちや時期にもよりますが、送迎バスは夏の期間の場合、始発は「10時台」からです。
更衣室が利用出来る16時までそのまま海水浴をしてチェックインの時刻まで待つか、チェックイン時刻まで海水浴をして部屋や大浴場できれいにするかが選べますね!
チェックイン時刻が「17時」で、ホテルに着いたのが「13時ごろ」だったのですが、部屋の用意が出来ていてチェックイン前でも入ることが出来ました。
ホテルの到着時刻によっては、部屋に入ることが出来るかもしれないので、到着したらスタッフの方に確認してみてくださいね。
チェックアウト後の場合も日にちや時期によりますが、夏の期間は「15時台」か「16時台」までホテル発の送迎バスが出ています。
送迎バスの時刻表を事前に確認し、送迎バスに乗りたい時刻までに「更衣室」の利用を済ませておくと、「伊豆急下田駅」周辺の観光も楽しむことが出来るかもしれませんね!
送迎バスの夏季の時刻表は少し複雑なので、詳細はこちらから見てみてくださいね~!
まとめ
ホテル伊豆急の更衣室やシャワー室についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
女性更衣室と男性更衣室で違いはありますが、どちらもシャワーに必要なアメニティは揃っているのかな~と思います!
電車などで帰る方は「送迎バス」を利用すると便利ですよ!
当日は「電車の時刻」や「送迎バスの時刻」をしっかり確認して、海水浴やプールを楽しんでくださいね!
