「子供の休日の過ごし方で小学生向けのスポットってどこだろう?」と思っている方もいるのではないでしょうか?
- 小学生向けの遊び場所が知りたい!
- 子供とのお出かけにおすすめなスポットが知りたい!
- 節約できて楽しめる場所ってないかな
今回はこのような「おすすめな子供の休日の過ごし方が知りたい!」「小学生が楽しめる場所を探している!」という方に、『子供の休日の過ごし方小学生編』というくくりで東京都周辺にあるおすすめの遊べる場所をご紹介していきます!
「子供が小学生だよ~!」というお父さんお母さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
小学生向けのおすすめスポットは?
よこはまコスモワールド
よこはまコスモワールドはご存知な方も多いと思いますが、やはり子供向けのアトラクションが多いためか家族で来る方が多い印象です。
「アトラクションの詳細が知りたい!」という方は、こちらから確認してみてくださいね。
小学校高学年向け
- バニッシュ!
- クリフ・ドロップ
- スーパープラネット
- ギャラクシー
- ディスク・オー
小学校低学年向け
- スピニングコースター
- ファミリー・バナナ
絶叫マシンが苦手な子向け
- コスモクロック21
- 4Dキング
- スモッグ王国大冒険
- アイスワールド
また、屋内で楽しめるアトラクションも多数あるので、雨の日や絶叫マシンが苦手な子供でも遊びやすいかなと思います。
時期や時間帯にもよるかもしれませんが、思っているより混雑していないというのもいい点ですね。
私もときどき行っていましたが、土日の日中でもすごく混んでいるという感じはしませんでした。
しかし、大人気の観覧車“コスモロック21”は、夜は夜景を目当てにカップルの方を中心に60分以上待つということもあります。
もし混雑を避けたいのであれば、日中の方が並ぶ時間も少ない印象なので、暗くなる前に乗ることをおすすめします!
三鷹の森ジブリ美術館
三鷹の森ジブリ美術館は「ジブリが好き!」「ナチュラルテイストが好き!」というお子さんなどは、1度行くことをおすすめします!
まず建物に入ると、ジブリのキャラクターが描かれたステンドグラスがお出迎えしてくれます。
チケットはランダムに映画の数コマが描かれているのですが、私の場合登場人物がまったく出てこなくて、作品も「何だろう?」という状態でした(笑)
家族のチケットははっきり分かるシーンだったので、運が良ければ名シーンに当たるかもしれませんね。
そこから、1コマ1コマキャラクターがリアルに動くパラパラ漫画のようなコーナーと迷路のような中央ホールなど、小学生が喜ぶ施設がたくさん待っています。
螺旋階段など子供しか入れないような狭いスペースもあるので、秘密基地のような楽しさがありますよね。
その他にもネコバスやラピュタのロボット兵など、実際に触れて楽しむことができる展示品もありますよ~!
ただし、チケットは予約制で取りにくくなっている日もある可能性があります。
毎月10日に翌月分の購入ができるようになるので、早めに購入することをおすすめします!
お得に楽しめる節約スポットも!
ここからは、節約しながら楽しめる場所をご紹介していきますね!
今までご紹介してきた場所よりもお得になるので、ぜひ参考にしてみてくださいね~。
上野動物園
上野動物園も有名ですよね!
アクセスも良いので、「都内で動物が見たい!」ということであればおすすめの場所です。
入園料も個人の場合、小学6年生までもしくは都内在住・在学の中学生であれば無料です!
また、『無料開園日』はどなたでも無料で入園できるという日があります。
無料開園日
開園記念日(3月20日)・みどりの日(5月4日)・都民の日(10月1日)
他にもこどもの日(5月5日)は都内に限らずすべての中学生が無料。
老人週間(9月15日~9月21日)の期間中の開園日は、60歳以上の方と添付者(1名)が無料になります。
パンダ
プレーリードッグ
ご紹介は一部の動物たちですが、このようにかわいい動物から『シロクマ』『カバ』『キリン』『ゾウ』『ライオン』など、さまざまな種類の動物たちが待っていますよ~!
多摩動物公園
多摩動物園も上野動物園と同じ東京動物園協会が事業にたずさわっています。
入園料は小学生以下の子と都内在住・在学の中学生は無料ですが、中学生の場合生徒手帳を提示しなくてはならないので、忘れずに持って行ってくださいね。
無料入園日
みどりの日(5月4日)・開園記念日(5月5日)・都民の日(10月1日)
老人週間(9月15日~21日)期間中の開園日は60歳以上の方と付添者1名は無料です。
ここまでは上野動物園とほぼ一緒ですが、こどもの日(5月5日)の都内に限らずすべての中学生が無料というのはありませんのでご注意くださいね。
タスマニアデビル
ユキヒョウ
多摩動物園では、『タスマニアデビル』や『ユキヒョウ』などの希少な動物も見ることができます。
エリアも『アジア園』『オーストラリア園』『アフリカ園』『昆虫園』と分かれているので、「普段なかなか会えない動物が見たい!」というお子さんにおすすめです!
まとめ
『子供の休日の過ごし方小学生編』ということで、おすすめの場所を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
こうして見てみると小学生の高学年向けと低学年向けなど、それぞれ分かれて楽しめるスポットがありますね!
また、お得に楽しめるスポットも意外と多いな~!という印象です。
子供のうちにしか体験できないことってたくさんあるので、ぜひ家族みんなでいろいろな思い出を作ってくださいね!