旅行前に不安になる…ということがあるという方もいますよね。
私も繊細な方なので、旅行前に「大丈夫かな」と思うことの方が多いです。
- 旅行前に不安に感じる
- 緊張してしまう
- 旅行に行く前に憂鬱になる
今回はこのような旅行前に不安になることや不安や緊張を和らげられそうな方法をご紹介していきます。
一部私も実践していることもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
旅行に感じる不安
旅行前に不安になる方の理由について、旅行中に感じる不安と家を空けることへの不安の2種類に分けてご紹介していきます。
あなたに当てはまる理由があったら、参考にしてみてくださいね。
忘れ物がないか確認してしまう
まず1つめの理由ですが、これはパッキングしているときに出てくる不安ですね。
・荷物のチェック
・必要な持ち物は何かいろいろ調べる
旅行の目的・場所・宿泊数などで持ち物の内容も変わってきます。
「忘れ物があったらどうしよう」
「持ち物が足りなかったら旅行中に不備が出てしまう」
旅行というだけで緊張するのに、持ち物のことも考えると「どこまで持って行けばいいの」と少し憂鬱になってしまうこともありますよね。
これは慣れることのがいいのかなと思うのですが、何回か旅行に行っていると必要な持ち物が自然と分かってきます。
そうすると確認する回数も少なくなってきますし、現地のお店も必要なものを置いていてくれたりするので、「忘れたら現地で購入しよう!」というくらいでいいのかもしれませんね。
あとはネットやアプリなどで持ち物をチェックするという方法もあるので、そういったサービスを利用するのもおすすめです。
遅刻・遅延をしないか
次は旅行先に到着するまでの不安なことについてです。
・交通機関の遅延
・自分自身が遅刻しないか
トラブルや天災など理由はさまざまですが、「乗るはずだった時刻に乗れない」となると気持ちも落ち着きませんよね。
「予定どうり到着できるのか」
「遅刻して乗り遅れたらどうしよう」
交通機関の遅延は仕方のないことなので、旅行当日は順調に行けるのか事前に情報を確認するなどしておきましょう。
遅刻に関しても、当日の天候や交通機関の情報を確認して、余裕のある時間帯に出発するようにします。
Google Mapで発着場所を設定すれば案内してくれますし、写真で道順が知りたいときはストリートビューを見ると便利です。
あとは乗り換えのときに使用する駅や空港などの構内図を把握しておのもおすすめですよ。
分からなくなったときは、係の方に聞くときちんと答えを返してくれます。
移動中は時間が限られているので、自分で調べると時間が掛かりそうなときはぜひ聞いてみてくださいね。
慣れないことが出来るのか心配
次は旅行中に経験する慣れないことへの不安です。
・慣れない土地での移動
・分からないことがあったときの対応
行ったことのある場所ならまだいいかもしれませんが、初めての旅行先などは分からないことだらけですよね。
「下調べしたけれど正しく行けるのか」
「旅行先で分からないことがあったらどうしよう」
など、先のことを考えるほど不安なことが増えてきてしまいます。
ため込んでしまうとずーっと心配事がループしてしまうので、いったんそれらから離れてみましょう。
私の場合完璧主義な部分があり神経質になってしまうことがあるのですが、何度も旅行していくうちに調べることや要点が分かってきたので、必要なことを調べてあとは現地の方に聞くようにしています。
自分の中で考えるよりポンっと答えを出してくれますよ。
あとは一緒に行く方がいる場合は、その方に多少おまかせするなど自分の負担を減らすことも大切かなと思います。
回りたい観光地が多い場合は、ガイドブックなど1冊あるだけで頼りになりますね。
私も「また行きたい」「観光地が多くて分からない」ときは購入するようにしています。
体調不良になりやすい
私はほぼ毎回といっていいほど体調不良になりやすいです。
体調不良が何度も起こると、本当は行きたいのに気持ちは憂鬱になってしまいますよね。
・気持ちが体調に表れやすい
・旅行中に体調不良になったことがある
私の場合、アレルギー持ちでのどが弱く胃腸にも出やすいので、過去の経験から“怖い”=また体調不良になるというのがループしているのかもしれません。
「また旅行中に体調不良になったらどうしよう」
「行きたいけどなぜか具合が悪くなってしまう」
体調不良の種類や出方はそれぞれ違うと思いますが、自分で解決できないと感じたら病院などで診てもらいましょう。
気持ちが落ち着かないなどであれば、リラックスできることを試してみるのもおすすめですよ。
・身体を暖かくする
・相談してみる
・散歩をする
・好きなことに集中する
少し身体を動かしたり楽しくなることをすると、気持ちが良くなることもあります。
あとは旅行の前から体調管理をすることも大切です。
身体に優しい食べ物を食べる・きちんと睡眠をとる、これだけでも違ってくると思います。
旅行の前日は緊張してしまうかもしれませんが、ゆったりとした時間を過ごせるように意識してみてくださいね。
家を空けることへの不安
ここまで気持ちや体調面での不安をご紹介しましたが、次は「旅行で家を空けることが心配…」という心理と解決策についてご紹介していきます。
やり忘れてしまったことはないか
まず旅行で家を空けることの不安な原因の1つに、家のことをやり忘れてしまっていないかというのがあるかと思います。
・玄関や窓の掛け忘れ
・コンロの電源
・電気や電源の消し忘れ
1つ不安な箇所があると、どんどん「○○は大丈夫かな」という気持ちになってしまいますよね。
「カギを掛け忘れてたらどうしよう」
「事故につながらないか心配」
「つけっぱなしだと電気代が心配」
戸締りは直前に確認することになりますが、心配であればすべての窓やドアを確認してから家を出ましょう。
コンロの電源で確実なのは、ガスの元栓を閉めてしまうことです。
どうしても不安・長期不在などの場合は、この方法で家を空けた方がいいかもしれませんね。
電源の消し忘れも、場合によっては危険です。
ヒーターやこたつなど事故につながりそうなものは、コンセントごと抜いてしまいましょう。
他にも人がいる場合は、二重確認するとより確実かもしれません。
防犯面はしっかりできているのか
次に家を空けることで不安なのが防犯面です。
・家への侵入
「泥棒に入られたくない」
「不審者に変なことされたらどうしよう」
防犯というと泥棒だけかと思いますが、今の時代いろいろな理由で侵入してくることもあるかもしれないので、しっかり対策したいですよね。
窓
1番すぐに出来ることはシャッターを閉めることです。
すべての部屋にシャッターがある訳ではないと思いますが、シャッターがついている窓は閉めて行く方が安全です。
あとはサブロックも一緒にかけるというのもすぐにできる対策ですね。
サブロックは窓の下にあるスイッチのようなものです。
窓の形状によって多少異なりますが、すぐに対応できる方法なのでおすすめです。
玄関
玄関のドアのカギが2か所ある場合は、しっかりと両方施錠しましょう。
あとはカギを増やすことでも防犯効果は高まるので、長期不在する場合などいいかもしれませんね。
まとめ
旅行前の不安になる心理についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
旅行は移動や慣れない土地に行くなど、いろいろな不安要素がありますよね。
「○○が分からないから不安」などであれば、きちんと調べて計画していくと気持ちが和らいでくるかもしれません。
旅行前・旅行中に体調不良になってしまうという方は、自分で解決できない場合は病院に行く1つの方法です。
自分で不安を和らげる方法は、軽い運動やしっかりと睡眠などがおすすめですよ。
リラックスの仕方は人それぞれなので、これら以外にもあなたの気持ちが軽くなる方法が見つかるといいですね。